![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() 辻調理師専門学校本館新校舎が竣工し、 今年1月から授業が行われています。 3月29日(金)には、卒業生及び関係各位への 新校舎披露会を行いました。 本館および通りをはさんだ「南館」に、 辻調理師専門学校が統合されました。 本館南館合わせて 昼間部1920名夜間部80名の学生が すべてこの2つの校舎で学ぶことになります。 最新の設備機器類を満載した教室はもちろん、 パブリックスペースにも いろいろな工夫を凝らしています。 今回はそんな新校舎の ディテールを中心にご紹介します。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
|
||
![]() カフェ・コンピトゥム |
■1階のロビーに面して来客用の「カフェ・コンピトゥム」があります。セルフ・サービスのエスプレッソマシンを置き、ご来館の皆さんにゆっくりくつろいでいただける応接スペースです。 | ![]() |
![]() |
|
|
|
||
|
||
|
||
|
■料理写真の撮影や試作に使われるガラス張りのデモンストレーション・ルーム、大型ビデオモニターを備えた視聴覚室などがあり、今後コンピトゥム分科会にも使用していく予定です。 | ![]() デモンストレーション・ ルーム |
|
||
![]() |
■2階の職員室のとなりには、4500冊以上の専門書を自由に閲覧できる図書室。フランス、イタリア、日本、中国、エスニック、製菓、ワインなどの料理書から、食材、食文化、栄養、飲食店経営など、食に関するあらゆる分野の書籍がそろっています。 | ![]() |
|
||
![]() 中国料理実習室 |
■本館には西洋料理と中国料理の実習室・講習室が配されています。いずれもそれぞれの分野の専用厨房で、全室スチーム・コンベクションオーブン設置。ガラス窓を大きく取った明るい教室で、空調、デスク、イスにもこだわり、快適性にも十分な配慮が図られています。 | ![]() 西洋料理実習室 |
|
||
![]() ■ロビースペースに入ったすぐ右手には巨大なブロンズのオブジェが飾られています。製作者は、フランス・リヨン在住の彫刻家ポール・ボスラン氏。はるか遠い未来に考古学調査によって現代の事物が発掘されたという場面をイメージして、無数の調理器具が集合圧縮されています。重量は約500キロ、構想から仕上げまで10ヶ月を要しました。 |
||
|
||
![]() ![]() |
||