【ご案内】2025年度ホームカミングデーについて
- 2025.09.12
今年のホームカミングデーは11月11日(火)に開催いたします!
1・1・1・1と覚えてご予定ください!

オープニングアクトは、石川伸一先生(宮城大学 食産業学群教授)をお招きして、
「フードテックがもたらす日本の食の未来(仮題)」と題し、ご講演をお願いしております。
料理・製菓の講習会では、未来の食を大きなテーマに据え、「発酵」「低カロリー・
低グルテン」「非流通食材の利用」に焦点を当てた料理・お菓子を紹介いたします。
(予定講師陣)
藤林 空也氏 (日本料理 長浜市 住茂登)
角 亜紀子氏(洋菓子 大阪市 sumica PASTRIES & COFFEE)
吉岡 勝美先生(中国料理 辻調グループ)
可児 慶大先生(イタリア料理 辻調グループ)
※懇親会では、講習会で披露された料理・お菓子の試食できます。
また、今回のもうひとつの目玉は、学校が集めた洋食器類の「Web洋食器蚤の市」の開催です。
ヨーロッパの有名メーカーの洋食器類が格安価格でお求めになれます。
(詳細は10月上旬に発表いたします。なお、ホームカミングデーに当日参加される方のみ対象になります)
(開催概要)
日時:2025年11月11日(火) 12:00~17:00 (11:30受付開始)
会場:辻調理専門学校本館・別館(大阪)
参加費:1,000円 (当日お支払いください)
参加お申し込みの受付は、10月1日(水)より開始いたします。
1・1・1・1をご予定ください!
主催:辻調グループ校友会コンピトゥム