開業支援プログラム開講のご案内
- 2025.11.06
コンピトゥム会員の皆様
辻調理師専門学校とトラオム株式会社(本社:大阪市、代表取締役:堀江 新一)は、産学金連携で開業支援プログラムを共同で立ち上げました。
本プログラムは、辻調理師専門学校が長年培ってきた教育ノウハウと人材育成力に、トラオム株式会社が実践で得た飲食店の店舗展開の実績・経営ノウハウを掛け合わせます。
従来の売上ロイヤルティを課す一般的なフランチャイズ(FC)とは一線を画し、お互いに助け合い、成長していく「パートナーシップ・ネットワーク」を創造していきます。
受講者は、講座修了後も、希望に応じてトラオム株式会社や講師のネットワークを通じ、協力企業や金融機関の継続的なサポートを受けることができます。
なお、受講料については、コンピトゥム会員は無料となります。
主催:辻調理師専門学校
共催:トラオム株式会社
協力:辻調グループ卒業生校友会コンピトゥム(Compitum)、サントリー株式会社、株式会社徳田商店、株式会社テンポスバスターズ、株式会社シンクロ・フード、幸南食糧株式会社 他
プレセミナー1回+全8回の講座(各回17:00~18:30)を開催予定
会場:辻調理師専門学校(大阪府大阪市阿倍野区)
| プレセミナー | |
| 2025年12月9日(火) | 「飲食店開業のリアル」~卒業生経営者によるパネルトーク |
| 本講座 | |
| 2026年1月13日(火) | 雇われではなくなる=経営者になるということ~マインドチェンジ |
| 2026年1月20日(火) | お客様に選ばれるお店づくり~他店に負けない業態のつくり方 |
| 2026年1月27日(火) | お客様にとってもお店にとっても魅力的なメニューづくりのポイント |
| 2026年2月3日(火) | コンセプトに合った接客・オペレーションのつくり方 |
| 2026年2月10日(火) | メニューデザインで利益率アップとオペレーションの円滑化を同時に実現する方法 |
| 2026年2月17日(火) | 効果的な飲食店の集客・プロモーションのノウハウ |
| 2026年2月24日(火) | 金融機関から希望金額を調達するために必要なこと |
| 2026年3月10日(火) | 店舗計画ブラッシュアップ&プレゼンテーション |
講師には、現役の飲食店経営者、業態開発やメニュー開発、プロモーションの専門家、金融機関担当者など、各分野の第一線で活躍するプロフェッショナルが登壇。「失敗しない飲食店経営」をテーマに、メニュー開発・業態開発・プロモーション・資金調達までを体系的に学べる内容となっています。
コンテンツ、講師詳細
https://www.traum2002.co.jp/school/program
お申込み、お問い合わせについては、以下の担当者までメールでご連絡ください。
株式会社辻料理教育研究所
教育事業部 尾藤 環
bito@tsuji.ac.jp