辻調グループ校 卒業生ネットワーク Compitum
HOME
辻調グループ校 辻調グループ校
コラム&レシピ
セパージュを飲む
 
シルヴァーナー

 ドイツを代表する名葡萄のひとつで、最上のワインはフランケン地方から生まれる。この地方ではリースリングの栽培が難しいこともあってこの品種の人気が高く、ボックスボイテル(「雄山羊の陰嚢」!!なんという名前をつけるんだ、まったく)という平べったい形の独特の瓶に入ったワインの大半がシルヴァーナー製である。
  引き締まった酸味と豊かなミネラル分を感じさせるスモーキーな風味は他では味わえないもので、初めての時には抵抗を感じるかもしれないが、慣れると忘れがたい魅力をもつようになる。
 

●ヴュルツブルガー・シュタイン
 シルヴァーナー カビネット・トロッケン
 ユリウスシュピタール醸造所 
 フランケン地方ヴュルツブルガー・シュタイン畑


フランケンを代表する名醸造元のひとつ。1576年にフォン・メスペルブルン司教が創設した施療院で、今日も売り上げの一部で恵まれない人々を救済している。シュタインは「石」という意味で、この地方最高の銘醸畑。この畑のシルヴァーナーは、古くから、ドイツで最も男性的なワインとして人気を博してきた。品種特有のスモーキーな香り、硬質なミネラル香、アプリコットを思わせるなめらかな果実味と酸味、そして独特の収斂味は、フランケン以外では味わえないもの。

 
アルバリーニョ

 スペインのリアス・バイシャス地方(「リアス式海岸」の語源となった、ぎざぎざに入り組んだ海岸線を持つ沿岸地方)と、そのすぐ南に隣接するポルトガルのヴィニョ・ヴェルデ地方の北部を代表する名葡萄(日本に紹介されているヴィニョ・ヴェルデの大部分は、ロウレイロやトラジャドウラなどといった別の葡萄からつくられている)。
 両国の最上の白ワインがこの葡萄から生まれ、近年、世界的な人気を博しつつある。
 
●アルバリーニョ バルミニョール 
 アデガス・バルミニョール社
 リアス・バイシャスDO


リアス・バイシャスに世界的な注目が集まったのが、そもそも近年なので、1997年創立のこの醸造元でも、すでに名門の部類に入りつつある。品種特有の柑橘類やアプリコットを思わせるフレッシュでみずみずしい果実香と、爽やかな酸味、そしてしっかりしたミネラル分が生む充実したボディは魅力的。2007年のアイリッシュ・ワイン・ショーで、2005年ヴィンテージが、「旧世界で最もコストパフォーマンスの高い白ワイン」のひとつに選出されている。
 
マルヴァジア

 ギリシア・ローマ時代からの古い葡萄で、それゆえ変異も激しく、白葡萄から赤、黒葡萄まで多彩な品種が、この名前で呼ばれている。古来、干し葡萄からつくる甘口ワインの貴重な原料として珍重されてきたが、今日では、その種のワインはほとんど残っておらず、イタリアではしばしばトレッビアーノとブレンドされて気軽な日常ワインになっている。
 甘口ワインとしてその名が残っているのは、マデイラ島の酒精強化ワインである。大西洋に突き刺さるようにしてそびえているこの島では、高度の高い冷涼な畑から山すその温暖な畑にいたるまで、等高線にそって、上からセルシアル、ヴェルデーリョ、ブアル、マルヴァジアという4種類の葡萄品種が植えられており、味わいも上から辛口、やや辛口、甘口、極甘口に仕立てられている。なお、この島では、マルヴァジアはしばしばマームジーと呼ばれている。
 

●バーベイト マルヴァジア10年
 ヴィニョス・バーベイト社
 マデイラ島


マデイラというと、フランス料理のマデイラソースくらいしか思いつかないかもしれないが、上級品は巣晴らしい飲み物である。ヴィノ・バーベイト社は、マデイラでは珍しい家族経営の醸造元。安手のマデイラは、加熱熟成をサウナのような部屋で手っ取り早く行ってしまうが、バーベイト社では、樽を屋根裏部屋に置き、照り返しの熱で10年なら10年、自然に加熱している。レーズンや焼き栗、練り上げたような酸味、チョコレートなどの複雑な風味が口いっぱいにはじける。

 
  
| 1 | 2 | 3 |

■Vol.1「シャルドネ種」前編
■Vol.1「シャルドネ種」後編
■Vol.2「カベルネ・ソーヴィニヨン種」前編
■Vol.2「カベルネ・ソーヴィニヨン種」後編
■Vol.3「ピノ・ノワール種」前編
■Vol.3「ピノ・ノワール種」後編
■Vol.4「メルロ種」前編
■Vol.4「メルロ種」後編
■Vol.5「リースリング」前編
■Vol.5「リースリング」後編
■Vol.6「ソーヴィニヨン・ブラン」前編
■Vol.6「ソーヴィニヨン・ブラン」後編
■Vol.7「シラー」前編
■Vol.7「シラー」後編
■Vol.8「サンジョヴェーゼ」前編
■Vol.8「サンジョヴェーゼ」後編
■Vol.9「甲州」前編
■Vol.9「甲州」後編
■Vol.10「カベルネ・フラン」
■Vol.11「ガメ」
■Vol.12「マルベック」
■Vol.13「マスカット」
■Vol.14「マスカット・ベーリーA」
■Vol.15「ジンファンデル」
■Vol.16「ネッビオーロ」
■Vol.17「ゲヴュルツトラミナー」
■Vol.18「シュナン・ブラン」
■Vol.19「テンプラニーヨ=ティンタ・ロリス(葡)」
■Vol.20「セミヨン/ミュスカデ」
■Vol.21「ピノ・グリ(ピノ・グリージョ)/トレッビアーノ(ユニ・ブラン)」
■Vol.22「ミュラー・トゥルガウ/グリューナー・フェルトリーナー」
■Vol.23「その他の赤ワイン用葡萄品種」
■Vol.24「その他の白ワイン用葡萄品種
■名菜シリーズ
■セパージュを飲む
■あなたの食べたいものは
 なんですか?「提案編」

■あなたの食べたいものは
 なんですか?

■海外からのレポート
■Dr.クリンネスから一言
■コーヒーを考える
■主任教授の知識を盗む
     
コンピトゥム会員NET
コンピトゥム公式Facebook
INFOMATION

住所・電話番号など登録情報の変更、メールアドレスの変更などがございましたら、「コンピトゥム会員NET」からログインして変更をお願いいたします。

IDやパスワードをわすれた場合などで、ログインできない場合

compi@tsuji.ac.jp までメールでお問合せください。 その際、メール件名に「コンピトゥム会員NETのIDとパスワード問合せ」、本文に、「氏名(フルネーム)」、「生年月日」、「最終卒業校」、「問い合わせ内容」を明記してお問い合わせください。

尚、求人・求職情報(キャリアマップ)に関しましては、info-career@tsuji.ac.jpメールでお問い合わせください。

 
   
主催イベント・講習会
■イベント情報一覧
■総会
 
辻調情報
■証明書の発行について
■授業料減免制度
 
卒業生情報
卒業生のお店情報
■卒業生の活躍情報
■特集・トピックス
 
入会・会員情報変更
■コンピトゥムとは
■コンピトゥム新規入会申込
■コンピトゥム会員情報の変更
 
開業開店サポート情報
■製菓衛生師試験日程情報
■開業事例集
■役立つリンク集
 
食のコラム
■食のコラム
 
  compitum archive
 
  おいしいネット
 
  ボキューズ・ドール
 
  フランス校
   
  通信教育講座  
   
  求職情報  

 ■プライバシーポリシー
辻調グループ校
This Home Page is
brought to you byTSUJI GROUP
To Contact:compi@tsuji.ac.jp

Copyright(c)1997 TSUJI Group
Tel:06-6629-6452