辻調グループ校 卒業生ネットワーク Compitum
HOME
辻調グループ校 辻調グループ校
特集・トピックス
○野菜の歴史
日本原生の植物で野菜となったのは、蕗、三つ葉、山葵、うどなどいわゆる山菜と呼ばれるものにほぼ限られる。現在、国内で出荷されている百数十種類(細かく分類すれば1200種類ほど)の野菜は、中国やインド、欧米など世界各地から持ち込まれたものだといわれている。日本人はそれらの野菜を長い年月をかけて各地域の気候や風土文化に適するように栽培してきた。加賀野菜にしても、日本原生のものは慈姑だけである。

○加賀野菜とは?
金沢市農産物ブランド協会(1997年設立)の定義によると、「金沢市内で昭和20年以前から栽培され、現在も主として金沢市内で栽培されている野菜」だけが加賀野菜というブランドを名乗れる。現在、認定されている加賀野菜は15種類。ところで、加賀野菜というブランドが形成された背景には、加賀野菜絶滅の危機があったといわれている。つまり、加賀野菜に付加価値を与え、種の保存を図ったのである。

1. 加賀太胡瓜
原産地 インド、ヒマラヤ山麓
夏(出荷は4月中旬〜11月上旬)
栄養素 ビタミンA,B群、C、ミネラル
効 能 身体の調子を整える。 利尿効果もあり。
特 徴 果肉は厚く、肉質がしまっている。表面は黄色っぽい。気温が高いと、鮮やかな緑色が出ない。
食べ方 サラダや酢の物、あんかけにしていただく。
※ 種や皮が硬いので、某テレビコマーシャルのような食べ方はしない。ただ、視聴者へのインパクトは強かったらしく、直後に申込が殺到したとのこと
 
2. 金時草 (別名 水前寺菜、ハンダマ)
原産地 インドネシア
夏(出荷は通年)
栄養素 鉄、カリウム、カルシウム、ビタミンA,B1,B2
効 能 コレステロール抑制、がん予防
特 徴 葉の裏側が鮮やかな紫色、ぬめりがあり、独特の風味
食べ方 酢の物が一般的、茹で汁には鮮やかな赤紫色がついているので、それをゼリー寄せにする使い方もある
 
3. 加賀蓮根
原産地 インド
雪が降る真冬(出荷は、7月中旬〜翌6月中旬)
栄養素 ビタミンB12、デンプン
効 能 止血、高血圧抑制
特 徴 身が太く、節間が短い。粘りが強いので、蓮蒸しする際につなぎが必要ない。先端の二節が美味しいといわれている。
 
4. 源助大根
原産地 地中海沿岸、中近東
秋(10月中旬〜12月中旬)
栄養素 ビタミンC、鉄、食物繊維、アミラーゼ、カロテン、カルシウム
効 能 消化吸収向上、発ガン抑制
特 徴 収穫のタイミングが難しく、“ス”が入りやすい。変形しやすい。
食べ方 煮物に適する。肉質が柔らかく、煮崩れしにくい。円筒形なのでおでんに向いている。辛みが強いのでおろしても良い。浅漬けにすると独特の歯ざわりが生じる。
 
5. 五郎島金時
原産地 メキシコ
秋〜冬(出荷は、8月中〜翌6月)
栄養素 でんぷん、ショ糖、果糖、ブドウ糖、ビタミン(B1、B2、C、E)
効 能 便秘解消、精力増強
特 徴 加熱する際には、ゆっくりと時間をかけると甘味が増す
 
6. へた紫なす
原産地 インド
6月〜10月
栄養素 カルシウム、鉄
効 能 身体の冷却
特 徴 肉質が柔らかく、皮が薄い。色艶が良く、日持ちも良い。
食べ方 漬物や煮物に適している。
 
○加賀野菜の必要性
 加賀野菜の持つ特性は、作物がそれぞれの地域に伝わるまでの過程や人間との関わりを探る手がかりとなる。加賀野菜は歴史の生き証人であり、文化財でもあるので、絶滅だけは絶対に避けなければならないと考えている。
 話は変わるが、中国古来の思想に「身土不二」というものがある。この思想には、「あなたの身体と住んでいる土地は別々に分けられるものではない」という意味があり、つまり「自分の国・地方で採れる食材を食べることが、その国・地方の人たちにとって一番の健康の源である」という考え方である。
 加賀野菜の保存、そしてできるだけ多くの地元の方々に加賀野菜を含め地場野菜を提供していくのが、自分の役割であると考えている。

 
TOPICS バックナンバー
■ニューヨーク研修旅行
■外国で活躍する卒業生から東日本大震災の支援活動とメッセージが届きました
■Les Souvenirs d’un voyage 2011 Par Compitum 「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー2011」&
  「ボキューズ・ドール 国際料理コンクール2011」応援ツアー

■ボキューズ・ドール 日本代表 中洲達郎氏 壮行会レポート

■コンピトゥム主催 辻調グループ校 創立50周年パーティ 大阪レポート
■Les Souvenirs d’un voyage 2009 Par Compitum パリのマルシェ(市場)とネオビストロ巡り
■第6回中国料理世界競技大会 本校、石川智之助教授、中国料理世界大会で特金賞(最高賞)に輝く!
■研修旅行『アルケッチャーノ』奥田シェフを訪ねて
■ボキューズ・ドールアジア2008佐々木康二氏がアジア予選優勝!!
■第14回日経レストラン メニューグランプリ中田貴紀氏(辻製菓専門学校9期生)がグランプリ受賞!!
■第3回コンピトゥム フランス旅行 「Les Souvenirs d'un voyage 2008」<パリのお菓子屋さん巡り>
■ボキューズ・ドール国際料理コンクール2009佐々木康二氏が日本代表に選出!!
■フランス3ツ星レストラン"Restaurant PIC" 来日フラッシュメモリー
■第2回コンピトゥム フランス旅行 「Les Souvenirs d'un voyage 2007」
■開店20周年&出版記念 特別講習会 〜『ポンテベッキオ』の魅力〜
■『オ・グルニエ・ドール』 西原金蔵 氏 新年を祝うフランスの伝統菓子【ガレット・デ・ロワ】講習会 レポート
■―故ベルナール・ロワゾーのエスプリを継承したシェフ―三ツ星レストラン『ルレ・ベルナール・ロワゾー』
 エグゼクティブシェフ パトリック・ベルトロン 講習会 レポート

■教壇から  フランス・ニース 一ツ星レストラン『ケイズ・パッション』オーナーシェフ 松嶋啓介氏
■レストラン『ケイズ・パッション』オーナシェフ 松嶋啓介氏インタビュー
■第3回FOOD FRANCE コンピトゥム特別プログラム 開催レポート
■コンピトゥム総会イヴェント レポート「料理とお菓子とワインのコンセンサス」−Chacun a son gout−
■フランス校1期生同窓会 四半世紀後の“シャトー・ド・レクレール”たち
■中国茶セミナー 講師:谷本陽蔵氏
■新日本料理講習会 講師:高田晴之氏 日本料理 たか田 八祥(岐阜)
■第2回FOOD FRANCE コンピトゥム特別プログラム 開催レポート
■パスカル・ロニヨン(レストラン『ル・ポンドシエル』料理長)講習会
■山根大助氏(調理21期生)イタリア政府よりカヴァリエレ叙勲!
■第2回FOOD FRANCE コンピトゥム特別企画のご案内
■快眠鮮魚ってナニ!?
■地方便り・岡山〜 岡山県のFood Battleってご存知ですか?
■「世代を超えた」辻調グループ校入学生
■日経レストラン「第12回 メニューグランプリ」 辻調グループ校卒業生“グランプリ”、“準グランプリ”を受賞!
■コンピトゥム フランス旅行 「Les Souvenirs dユun voyage」
■『本間るみ子のイタリアチーズ講座』 イタリアチーズ 〜入門〜
■コンピトゥム フランス旅行のご案内
■2005年11月22日 ポール・ボキューズ氏、来校!
■第46回西日本洋菓子コンテスト 参加レポート
■第15回コンピトゥム講習会の報告
■「第2回大阪府洋菓子技術コンテスト」卒業生及び職員の活躍を紹介
■辻調グループ フランス校の専任教授 エメ・ナレ氏とナセルディーヌ・メンディ氏 来校中!
■コンピトゥム愛媛県支部講習会 開催報告
■辻調コンピトゥム 愛媛支部 発足2周年 記念講習会
■日経レストラン 第11回メニューグランプリ 辻調グループ校卒業生が3大会連続グランプリを獲得
■「第5回中国料理大会」辻調グループ校卒業生が「金賞」獲得
■第13回「製菓・製パン分科会講習会」レシピー公開
■「2004世界料理オリンピックドイツ大会」総合順位2位 銀メダルを獲得!!
■特集
■トピックス
     
コンピトゥム会員NET
コンピトゥム公式Facebook
INFOMATION

住所・電話番号など登録情報の変更、メールアドレスの変更などがございましたら、「コンピトゥム会員NET」からログインして変更をお願いいたします。

IDやパスワードをわすれた場合などで、ログインできない場合

compi@tsuji.ac.jp までメールでお問合せください。 その際、メール件名に「コンピトゥム会員NETのIDとパスワード問合せ」、本文に、「氏名(フルネーム)」、「生年月日」、「最終卒業校」、「問い合わせ内容」を明記してお問い合わせください。

尚、求人・求職情報(キャリアマップ)に関しましては、info-career@tsuji.ac.jpメールでお問い合わせください。

 
   
主催イベント・講習会
■イベント情報一覧
■総会
 
辻調情報
■証明書の発行について
■授業料減免制度
 
卒業生情報
卒業生のお店情報
■卒業生の活躍情報
■特集・トピックス
 
入会・会員情報変更
■コンピトゥムとは
■コンピトゥム新規入会申込
■コンピトゥム会員情報の変更
 
開業開店サポート情報
■製菓衛生師試験日程情報
■開業事例集
■役立つリンク集
 
食のコラム
■食のコラム
 
  compitum archive
 
  おいしいネット
 
  ボキューズ・ドール
 
  フランス校
   
  通信教育講座  
   
  求職情報  

 ■プライバシーポリシー
辻調グループ校
This Home Page is
brought to you byTSUJI GROUP
To Contact:compi@tsuji.ac.jp

Copyright(c)1997 TSUJI Group
Tel:06-6629-6452